瑠璃薬局 馬出本店 管理及び運営に関する事項
許可の区分 | 薬局 |
---|---|
開設者 | 株式会社 日輪光 代表取締役 原口恵子 |
許可証の記載事項 | 許可番号 第421107号 薬局の名称 瑠璃薬局 薬局の所在地 福岡市東区馬出二丁目22番23号101号室 令和3年10月1日 |
管理薬剤師 | 原口恵子 |
当薬局に勤務する薬剤師(担当業務) | 原口恵子・本多順平(調剤、一般販売) |
取り扱う一般用医薬品等の種別 | 要指導医薬品、第1類医薬品、指定第2類医薬品、 第2類医薬品、第3類医薬品 |
当薬局に勤務する者の 名札等による区別 |
薬剤師は、薬剤師と書いた名札(氏名)をつけています。 一般従事者は、名札(氏名)をつけています。 |
営業時間 | 月~金:9時~18時 土:9時~13時 日祝:休み |
通常相談時及び緊急時の連絡先 | 092-642-1818 |
所轄自治体 | ■福岡市東区保健福祉センター(健康課 医薬務係) 092-645-1081 受付時間 平日:午前9時~午後5時 |
薬局又は店舗の主要な外観の写真 | ![]() |
一般用医薬品の陳列の状況を示す写真 | ![]() |
現在勤務している薬剤師 | 管理薬剤師:原口恵子 薬剤師:本多順平 |
取り扱う一般用医薬品等の種別 | 第2類医薬品、第3類医薬品 |
開店時間と特定販売を行う時間が 異なる場合の開店時間 |
月~金:9時~18時 土:9時~13時 日祝:休み |
営業時間外で医薬品の注文を受理する時間 | 営業時間外常時(ただし、対応は上記営業時間内に限る) |
営業時間外で相談を受ける時間 | 営業時間外常時(ただし、対応は上記営業時間内に限る) |
特定販売を行う医薬品の使用期限 | 当店では使用期限が1年以上ある医薬品のみを配送いたします。 |
aaa
許可の区分 | |
---|---|
薬局 | |
開設者 | |
株式会社 日輪光 代表取締役 原口恵子 | |
許可証の記載事項 | |
許可番号 第421107号 氏名 株式会社日輪光 薬局の名称 瑠璃薬局 薬局の所在地 福岡県福岡市東区馬出2丁目22-23-101 令和3年10月1日 |
|
管理薬剤師 | |
原口恵子 | |
当薬局に勤務する薬剤師(担当業務) | |
原口恵子・本多順平(調剤、一般販売) | |
取り扱う一般用医薬品等の種別 | |
要指導医薬品、第1類医薬品、指定第2類医薬品、 第2類医薬品、第3類医薬品 |
|
当薬局に勤務する者の 名札等による区別 |
|
薬剤師は、薬剤師と書いた名札(氏名)をつけています。 一般従事者は、名札(氏名)をつけています。 |
|
営業時間 | |
月~金:9時~18時 土:9時~13時 日祝:休み |
|
通常相談時及び緊急時の連絡先 | |
092-642-1818 | |
所轄自治体 | |
■福岡市東区保健福祉センター(健康課 医薬務係) 092-645-1081 受付時間 平日:午前9時~午後5時 |
|
薬局又は店舗の主要な外観の写真 | |
![]() |
|
一般用医薬品の陳列の状況を示す写真 | |
![]() |
|
現在勤務している薬剤師 | 管理薬剤師:原口恵子 薬剤師:本多順平 |
取り扱う一般用医薬品等の種別 | 第2類医薬品、第3類医薬品 |
開店時間と特定販売を行う時間が 異なる場合の開店時間 |
月~金:9時~18時 土:9時~13時 日祝:休み |
営業時間外で医薬品の注文を受理する時間 | 営業時間外常時(ただし、対応は上記時間内に限る) |
特定販売を行う医薬品の使用期限 | 当店では使用期限が1年以上ある医薬品のみを配送いたします。 |
高度管理医療機器等販売業に関する事項
許可の区分 | 高度管理医療機器等販売業 |
---|---|
開設者氏名又は名称 | 株式会社 日輪光 |
許可番号 | 第42450182号 |
許可年月日 | 令和3年10月1日 |
店舗管理者の氏名 | 原口 恵子 |
要指導医薬品及び一般用医薬品の販売に関する制度に関する事項 | 薬剤師は、薬剤師と書いた名札(氏名)をつけています。 一般従事者は、名札(氏名)をつけています。 |
瑠璃薬局 川津店 管理及び運営に関する事項
許可の区分 | 薬局 |
---|---|
開設者 | 株式会社 日輪光 代表取締役 原口 恵子 |
許可証の記載事項 | 許可番号 第031018号 薬局の名称 瑠璃薬局川津店 薬局の所在地 飯塚市川津207-4 令和4年10月1日 |
管理薬剤師 | 箕浦雅子 |
当薬局に勤務する薬剤師(担当業務) | 箕浦雅子・箕浦宏一・本多順平(調剤、一般販売) |
取り扱う一般用医薬品等の種別 | 要指導医薬品、第1類医薬品、指定第2類医薬品、 第2類医薬品、第3類医薬品 |
当薬局に勤務する者の 名札等による区別 |
薬剤師は、薬剤師と書いた名札(氏名)をつけています。 一般従事者は、名札(氏名)をつけています。 |
営業時間 | 木曜日 9時~17時30分 |
通常相談時及び緊急時の連絡先 | 0948-26-5071 |
所轄自治体 | 嘉穂鞍手保健福祉環境事務所(総務企画課 企画指導係) 0948-21-4911 受付時間 平日:午前9時~午後5時 |
薬局又は店舗の主要な外観の写真 | ![]() |
一般用医薬品の陳列の状況を示す写真 | ![]() |
現在勤務している薬剤師 | 箕浦雅子・箕浦宏一 |
取り扱う一般用医薬品等の種別 | 第2類医薬品、第3類医薬品 |
開店時間と特定販売を行う時間が 異なる場合の開店時間 |
開店時間 木曜日 9時~17時30分 日祝:休み |
営業時間外で医薬品の注文を受理する時間 | 営業時間外常時(ただし、対応は上記営業時間内に限る) |
営業時間外で相談を受ける時間 | 営業時間外常時(ただし、対応は上記営業時間内に限る) |
特定販売を行う医薬品の使用期限 | 当店では使用期限が1年以上ある医薬品のみを配送いたします。 |
aaaaa